MENU

カテゴリー

  • アート・音楽
  • イヤーキャンドル
  • おいしいもの
  • お客様の声
  • お知らせ
  • カフェ
  • ココロとカラダ
  • たのしいこと
  • ものづくり
  • ヨガ
  • ランジェリー
  • 仕事と人生
  • 大阪山本サロン
  • 妊活
  • 布ナプキン
  • 未分類
  • 素敵なこと
  • 腹巻
SEARCH

Orange Harmony Blog

オレンジハーモニーゆっぴー先生のブログ

  • 会社概要
  • お客様の声
  • ココロとカラダ
  • 素敵なこと
  • ものづくり
  • ランジェリー
  • 布ナプキン
  • 妊活
  • ヨガ
  • イヤーキャンドル
  • アート・音楽
  • カフェ
  • おいしいもの
  • たのしいこと
  • 仕事と人生
  • お知らせ
  • 「ナイトブラ」について

  • 下着が体に与える影響「ブラD75がG70でした!」

  • ブラのワイヤーの素材は何ですか?

むかしといまがであう家。

2018年4月24日

昨日は広島のむす日さんでのイベントでした。行くときは雨だったけど帰りは雪に変わって、初雪の戸河内はうっすら銀世界〜 早々にスタッドレスにタイヤ替えといてほんまに正解やった。 胃腸の調子がまたまた不調でしたが運よくむす日さ…

しあわせな1日。

2018年4月24日

藻塩炊きあとのランチは月森シェフの自家菜園マクロビ♪ 新鮮な素材を生かしたボリューム満点のしあわせランチ。 彩りも美しくからだに優しく美味しい。 サラダのドレッシングは赤大根&りんご。えびいも&ひよこまめのコロッケ。羽釜…

貴重な体験。

2018年4月24日

いろいろなお塩を食してきましたが、島根に来てその圧倒的な美味しさに感動した大田市 静間の藻塩の塩炊き体験に初めていってきました。 昔はお金の代わりはお塩だった。 たくさんのミネラルが含まれており、人間にはかかせないいのち…

ブラのワイヤーの素材は何ですか?

2022年9月11日

「ワイヤー入りのだと乳がんになるリスクがあがると聞き、ワイヤー入りは今使っていなくて。」 正しい情報なのかどうかもわかりませんが、気になるので教えて頂ければと思いますと、お客様からお問い合わせがありました。 通常、ブラジ…

感謝の日々。

2020年1月25日

商品を気に入っていただいた広島のお客様からご自宅でイベント開催のご要望いただいてという形が増えてきています。ほんとうにありがたいことです。 今月は三次、東広島のお客様からもご要望いただいて、ご自宅でイベント開催いただきま…

心がからだを動かす。

2020年1月25日

からだを語ることはこころも語ることだと実感している毎日です。 からだカタリストになってまもない半年前に出会ったお客様(Aさん)がいらっしゃいます。 アトピーがひどく、顔色も悪いし、なにより生きていることが辛そうなくらい自…

お客様からのお声

2018年4月24日

福山市のお客様からうれしい投稿をいただきました。からだのことにかかわるお仕事をされている方との出会いが増えています。わかりやすく弊社の下着との出会いによってどうからだが変化されたか書いていただいております。 こんにちは福…

雲南でのイベント

2020年1月25日

雲南市の子育て支援課さまからご要望いただきまして18名様にヨガのレッスンとからだと布ナプキンのお話会を開催させていただきました。 女性は睡眠も削って動き回り、考えていることが多いので陰陽のバランスが崩れて病気や不調になり…

食養

2018年4月24日

先週末は雲南市古民家カフェオリゼさまでのイベントでした。 初めてのかっさでしたが好評いただいて、ちょうど月の満ち欠け的に毒素排出の時期で、ぽかぽかにめぐりがよくなっていただきました。 試着では、なにを食べて体のバランスが…

益田の足つぼ&整体tete

2020年1月25日

最近オープンされた益田の足つぼ&整体teteさんの施術を受けました。 足の裏は内臓が表われる反射区。 痛いところがからだの悪いところだといわれています。 母は足つぼ初めてでした。足の裏に老廃物がたまっていて流れをよくして…

  • <
  • 1
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 70
  • >
  • 会社概要
  • お客様の声
  • ココロとカラダ
  • 素敵なこと
  • ものづくり
  • ランジェリー
  • 布ナプキン
  • 妊活
  • ヨガ
  • イヤーキャンドル
  • アート・音楽
  • カフェ
  • おいしいもの
  • たのしいこと
  • 仕事と人生
  • お知らせ

©Copyright2025 Orange Harmony Blog.All Rights Reserved.