悪天候のフライト。
東京から益田に帰省でしたが 低気圧のため羽田に引き返すかもと言われている中でのフライトでした。 ずっと悪天候で飛行機が揺れまくり、雪と強風、雲の影響で視界が悪く、飛行機が着陸できず、海の上をくるくるくるくる、しばらく回っ…
東京から益田に帰省でしたが 低気圧のため羽田に引き返すかもと言われている中でのフライトでした。 ずっと悪天候で飛行機が揺れまくり、雪と強風、雲の影響で視界が悪く、飛行機が着陸できず、海の上をくるくるくるくる、しばらく回っ…
東京での大規模な地方創生のイベントは初めてだそうで、650名の限定募集にたいして1200名近い募集があったそうです。地方移住に興味ある方が増えてきているんですね。 石破大臣はとても気さくな方で、本番前の楽屋では戦隊ものや…
今日からしばらく東京出張です。先週は山口県2市、広島呉とハードでしたが行く先で新しいご縁をいただいたり、楽しいおいしいイベントさせていただいて充実の日々です。投稿たくさんしたいんですが追いついていません。広島に宿泊するこ…
春に益田市から浜田市へ転居します。 当初はネット販売メインで考えていましたが、サイズが合っていない、わからない方が多く、今のように各地でイベントを開催することになりました。毎日買う商品でないため、そしてあえて利益を下げて…
3人のお子さんのママには見えないほど素敵なリコさんとの出会い。リコさんは、現役の看護婦をされながら、広島や各地でおうち整体の教室やイベントの活動をされています。西洋医学も東洋医学もどちらのことも理解しているからこそで…
お友達と益田のフレンチレストランノブさんへ。この日は快晴で最高のオーシャンビュー♪ランチは予約したときにはすでに海側満席でした。 メインは鯛のミネストローネスープ。チキンも美味しそうやったなー 手作りパン、ミニデザート。…
イギリスで長年イヤーキャンドルをされていて、日本に戻り協会を作られた理事の方との出会いがあり、耳が悪くヨガのインストラクターであればぜひと、すすめていただいたことがきっかけでした。正直、イヤーキャンドルってなんやねんでし…
暦ではもうすぐ春ですが、この時期になるといつも思い出すことがあります。 益田に来てまもない寒い冬の時期、生ごみを持って歩いていると何度も知らない方々から、「そのごみを車にいれて、もっていくから!」と声掛けしてもらいました…
今年も大好きな真砂の恵方巻で美味しく楽しく節分♪真砂米、石見産大豆の釜炊き「真砂豆腐」の特製厚揚げのうま煮。卵焼きには「真砂豆腐」の豆乳入り、真砂のホウレンソウ、干しシイタケ・・・地元素材で作られた素朴でじんわりと出汁の…
塩が、いかに大切でいのちの源であり、なぜ今はキレやすいのか、日本でつくられた塩はほとんどないこと、精製したからだによくない塩が多いこと。本当の塩はしょっぱくないこと。みんな知らない。わたしも出会いをいただくまで知らなかっ…