おすすめの絵本 5歳くらい
論語のこども向け絵本があって、むすめに購入しました。 大森君と、わかりやすい論語の本あったらいいのにね~と話していたところだったから、ええタイミングでした。 むすめは本は好きなんだけど自分で読むのは苦手。 でもこの論語の…
論語のこども向け絵本があって、むすめに購入しました。 大森君と、わかりやすい論語の本あったらいいのにね~と話していたところだったから、ええタイミングでした。 むすめは本は好きなんだけど自分で読むのは苦手。 でもこの論語の…
少し前に、いのちの授業の一環として益田私立東中学校の生徒さんへ講師のご依頼を受けました。この中学校は子供たちのためにいろいろと新しい取り組みを行っています。 今回、キャリア教育のところも話してほしいとのことで、中学1年生…
人気のしあわせになれるパン屋さん山口県美祢市Petit lab Bakeryさんでの2回目のイベント。Petit lab Bakeryさんの楽しい明るいお人柄でぐいぐいファンの方にもご興味もっていただいて、試着に12名様…
久しぶりにお花のアレンジメントしました〜贈る方をイメージしながらお花選んだりするのはワクワクします。素敵なお花と出会えたので秋らしい感じに仕上がりました。秋色アジサイ、ひめりんご、バラ、実もの、ユーカリ…シン…
今日は家族みんな大好きな益田のパン屋さんOn・y・va!(オニバ)の最後の日。開店少し前に行ったらもうたくさんの車&店前に何人も並んでた・・・ 体に優しくってなんとも美味しいOn・y・va!のパン。 お気に入りのクリーム…
先日は久しぶりに広島のミカグランドカフェさまでイベントでした♪ 優しくて美味しい、女子に大人気のカフェです。和なこんにゃくのから揚げランチ、人気のキッシュ、めっちゃたべたくてわくわくしていた、今が旬の無花果もっさりのプチ…
先日、素敵なご縁をいただいて広島の悦喜助産院さまと出会いをいただきました。 ホーム 痛くない母乳ケアを大切にされていて、誕生学(いのちの話)、心地よいだっこ&おんぶを伝えてらっしゃる、気さくで素敵な先生。女性のからだをよ…
むすめには、おもちゃを買うよりも、本物で長く使えるよいものを与えるようにしてます。 むすめは、絵を描くことが本当に好きなので、私の色鉛筆が気に入り、 お母ちゃんの色鉛筆がいい!と言ってきたので本格的な色鉛筆を彼女に買いま…
先週末は、匹見の大元神社でのイベントでした。初めて神社でヨガをさせていただきました。目の前を流れる、清流高津川の川の音を聞きながら、快晴の朝ヨガはとても気持ち良くて最高でした! お昼は匹見で人気の洋食屋さん ねむのき へ…
『秘密基地』がテーマ。現代美術を体験しながら「つくる」「発見する」「楽しむ」ことを体感できるワクワク空間です。 ダンボール基地、トイレットペーパーの不思議な作品、もふもふを上に投げると羊の絵が空に上がっていって全部上がる…