<6/24(水)萩:自然派レストラン ラセイバさま>
布ナプキンを通じて体のお話会を開催させていただきました♪ お天気よくってグリーンに囲まれた自然光のテラスでのお話会がとっても心地よかったです~ 毎回ですが私の話を聞かれた方は 目からうろこ、信じられない とびっくりされま…
布ナプキンを通じて体のお話会を開催させていただきました♪ お天気よくってグリーンに囲まれた自然光のテラスでのお話会がとっても心地よかったです~ 毎回ですが私の話を聞かれた方は 目からうろこ、信じられない とびっくりされま…
1回目の開催からありがたいです!ご参加できなかった方、申し訳ありませんでした。定期的に開催いただければと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。
先週末、初めて食のイベントに31名さまもご参加いただきました。 こだわった両親や祖父母のもとに生まれて美味しいものだらけで育って、海外にもよく行って食べる機会が多かったことがこんな形で生かされるとは思ってもいませんでした…
お仕事も兼ねて、初めて家族で行きました!築90年のかまどのある、 ほっこりできる素敵な古民家です。 12時過ぎ平日でしたがもうほぼ満車でした。 マクロビランチをいただきました。ちゃぶ台を3人囲んで昭和な感じが癒されます。…
<15:10~16:30>益田市駅前ビルEAGA2F保健センター内 調理室 ※1時間は駐車無料となります。 参加費:お一人¥1,500 持ち物:お弁当箱くらいの大きさのタッパー1個 エプロン、三角巾、ハンドタオル、…
FBやブログを見てきていただいた方もいらっしゃってとてもうれしかったです! 私達は益田に全く地縁がないのでまずは会社のことを知ってもらう、布ナプキンを知ってもらう、よい機会だったと思います。 お天気に恵まれ、合間に遊んだ…
たねまきのあとは真砂保育園へ。田んぼに囲まれた高台の園は、園庭が素晴らしい! ふかふかの芝生&樹齢300年の銀杏の木に木の遊具、トンネル&お山、桜の木につるしただけのブランコ。丸太のいす。 小学生の子供たちが火をくべ…
むすめと大好きな真砂豆腐のたねまきに初参加♪ むすめはマーボー豆腐が嫌いでしたが、真砂豆腐に替えてから気にいったようで リクエストしてくるようになりました。素材って大事だなぁと思います。 真砂豆腐やみそ作りされている方々…
◇「布ナプキンって面倒くさそうだし、何がいいのか今いちわからない!」、そんなお声もあるかと思います。 オレンジハーモニーの布ナプキンは婦人病で悩んだデザイナー大森由紀自身の経験から生まれた商品で、初めての方が使いやすい商…
まるで北欧のようなたたずまい。周りの景色、手作りのお家みたいなお店、オーナーご夫婦のお人柄てが素敵です。季節を感じれます。お料理はどれも優しくてじんわりとしみこむようで、本当に癒されます。 大森君とお友達は初めて。とって…