浜田:弥栄 やさかむらワタブンアートファブリック 機織り体験
素晴らしい体験そして出会いをいただきました! キビソ って知っていますか? 西陣織の高級帯を織っていた工場が時代の流れとともに経営難となり、 絹の糸から4%しかでない、貴重な糸を活用しようと誕生したのが キビソ です。 …
素晴らしい体験そして出会いをいただきました! キビソ って知っていますか? 西陣織の高級帯を織っていた工場が時代の流れとともに経営難となり、 絹の糸から4%しかでない、貴重な糸を活用しようと誕生したのが キビソ です。 …
週末は松江、出雲、雲南と遠方出張でした。 ちょっと前から、むすめがなんで私には名刺がないの? 私もがんばって働いているから作ってほしい!!とリクエストされていました笑。 いつも遠くのお仕事行ってくれてがんばってるし、むす…
少し前のことです、オニバさんの隣に素敵なうつわのお店があり伺いました。島根に来てから食器も少しずつ益田や石見などのものにしたいなと思っていました。 益田にある古民家カフェ小春日和さんはすべてげんだやさんの食器だそうです。…
先日、お伝えしましたとおり、NHK全国版ニュースウオッチ9の特集で ご紹介をいただきました。放映をご覧いただいた皆様、 ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。 オレンジハーモニーのこれまでをお伝えしたく…
仕事の合間になんとか行くことができました。 とくに今回は絵本がテーマだったのでわくわく♪こどもがつくる かお はどれもユニークで感性豊か! どうしておとなになると、つまんない発想になっちゃうんだろう笑。 絵本を再現したパ…
はじめての弥栄。美しい田んぼ広がる素敵なところ! こだわってよいものを作っている地域は凛とした神々しさがあります。 草刈もきっちりされてて、さぐれた感じが全くないのです。 お店に入るとドドーンと大将が狩った猪の毛皮。 人…
前回、5/20(水)のしまねっとに続いて、全国版で放映頂けることになりました。 ブランドの販売開始からこの一年で様々な方とお取組みさせていただく中で、美しく健康に生きるには食生活が大切であると強く認識しました。 自分達の…
めざせ手前味噌汁づくり「大豆たねまき&真砂保育園のごはんを食べよう」が6月13日土曜日に開催されます。真砂でみなさんと大豆を育てて味噌や豆腐を手造りして味噌汁まで造ってしまおうという企画です。今回は真砂保育園の里山保育見…
ありがたいご縁をいただきまして、浜田市のこんちゃさんで布ナプキン、布おむつを通じて婦人病で悩んだ私の体験やからだのこと、冷えのこと、食べることの大事さなどをお話させていただきました。 しらないことだらけで、私の話を聞いて…
平素は、オレンジハーモニーをご愛顧たまわり、 誠にありがとうございます。 昨今の原材料の高騰と協力工場様の縫製加工賃の上昇を受け、 製品価格を改定させていただくことになりました。 ブラジャーとショーツについて、2015年…