益田の美味しいお店
浜田そして江津からお友達がヨガのレッスンとランチに益田に来てくれました。この日は秋晴れでノブさんからの景色が最高! ぷーんといい香り漂う、渡り蟹のキッシュに始まり、 優しい栗のスープでほっこり癒され、 メインはチキンかお…
浜田そして江津からお友達がヨガのレッスンとランチに益田に来てくれました。この日は秋晴れでノブさんからの景色が最高! ぷーんといい香り漂う、渡り蟹のキッシュに始まり、 優しい栗のスープでほっこり癒され、 メインはチキンかお…
いろいろと身内のことでご心配をおかけしました。今日は午前中にご試着に来ていただいて、午後はむすめがどんぐりがいっぱいあるところを教えてくれるというので一緒にいってみました。家のすぐ近くの山道にたくさんどんぐりがあって拾い…
今日の早朝、高知の父から電話があり母が手術をしていると連絡がありました。母は少し前に健康診断でバリウムを飲んでおり、バリウムが体内から出ずに腸が破裂しました。卵くらいのバリウムの塊が何個かと、腸を両手分も摘出しながらも、…
島根県大田市温泉津町にある真言宗の密教寺院である清水大師の尼僧をされておら れる、渡利章香さんからすごーく熱い投稿いただきました。ただただ感謝です。 素敵な方々とのありがたい出会い、ほんとうれしいな! https://w…
うちの家でも縁側カフェしよっかな♪♪♪ たとえばヨガレッスンのあとに 手作りおやつでほっこり ええやん。 詳しくはこちら。 第4回:縁側カフェが増加中、自宅の縁側をカフェとして活用する|縁側のある生活
お友達のお母さんが夜なべして丹精込めて作った渋皮栗甘煮♪毎年人気らしく、楽しみにしていました。日本の和菓子ですな、これは。色も茶色でもなく紫でもなくいいお色。渋皮も実もやわらかくって甘すぎずなんて優しいんでしょう・・・美…
いつも大変お世話になっている「しまね産業振興財団様」のホームページで支援事例としてご紹介いただきました。財団様の手厚いサポートがなければ、今のオレンジハーモニーはなかったと思っています。弊社をご担当いただいている清水様、…
台風でね、光回線が痛んでネットが昨日から 使えなかったんです 。たまにはネットから離れるのもいいですね。久しぶりに保育園に行ったむすめからかわいらしいお花束をプレゼントしてもらいました。 河原に行って、お外で給食を食べて…
昼用と併用シートタイプの布ナプキン、綿のショーツ深履きLサイズ、ブラの一部のサイズがただいま欠品しております。お客様に大変ご迷惑おかけしております。順次、追加生産を進めておりますのでしばらくお待ちください。商品がそろいま…
この週末の日曜日10/19に広島中区の基町クレドで「しまねU・Iターンフェア2014」が開催されます。先月に大阪でも同様のイベントがありましたが、過去最大の大盛況でした。生活の固定費を下げて何かにチャレンジしたい方には、…