大切にしていること。
むすめには、おもちゃを買うよりも、本物で長く使えるよいものを与えるようにしてます。 むすめは、絵を描くことが本当に好きなので、私の色鉛筆が気に入り、 お母ちゃんの色鉛筆がいい!と言ってきたので本格的な色鉛筆を彼女に買いま…
むすめには、おもちゃを買うよりも、本物で長く使えるよいものを与えるようにしてます。 むすめは、絵を描くことが本当に好きなので、私の色鉛筆が気に入り、 お母ちゃんの色鉛筆がいい!と言ってきたので本格的な色鉛筆を彼女に買いま…
お仕事の後は、ゆっくりむすめと国指定名勝「堀庭園」内を散策♪ かつて石見銅山で繁栄した豪族堀氏の名園です。 京都に長く住んでいましたので美しい庭園やお寺はよく行っていましたが、津和野も小京都と言われるだけあって素晴らしい…
イヤーキャンドルって知っていますか? 出雲と雲南のむすめとの女子旅で、初めてイヤーキャンドルを体験しました。ロンドンで長年セラピストとして活動され、「日本イヤーキャンドル協会®」代表理事 安部紀江さんに施術を受けました。…
とても個人的な大きな出来事がありましたのでしばらく投稿ができませんでしたが久しぶりの投稿となります。とても個人的な大きな出来事がありました。投稿するか悩んだのですが自分の気持ちを整理する必要があると感じたので投稿します。…
昨日は萩の素敵なお洋服と雑貨のお店piano Kidsさんで初めてのイベントでした。最近は特に一緒に仕事に行きたい!とむすめがいうので保育園の日もできるだけ彼女の意思を尊重したいので連れて行っています。ありがたいことに、…
フェアトレード商品を中心とした益田の雑貨店さんです。まえからずーーーーと気になっていたお店です。なかなか行けなくて、やっと行けた♪ ナチュラルで素敵なお店でした。 お友達へのプレゼントと、オーガニックチョコをゲット。プレ…
益田市保健師様からのご要望で子育ておうえん教室のイベントで講師として 参加させていただきました。 匹見に初めて行きましたが、ナビが真砂経由が1番最初に出たのでその道にしましたが、大失敗!!なんとなんとまぁ~狭い狭い山道で…
今日はmoccoさんでカラー&トリートメント♪ できるだけオーガニックにこだわったこのお店に3か月くらい前に行って気に入ってしまい、ブログとFBで投稿させていただいたら、たくさんの方がmoccoさんに行っていただいたそう…
少し前のことです、オニバさんの隣に素敵なうつわのお店があり伺いました。島根に来てから食器も少しずつ益田や石見などのものにしたいなと思っていました。 益田にある古民家カフェ小春日和さんはすべてげんだやさんの食器だそうです。…
米子で初めてのイベントは公会堂で開催しました。公会堂の屋根には 島根県浜田市の亀谷窯業有限会社さんの石州瓦を使用しているそうです。 瓦の焼肉が好きで亀谷さんのファンだから、うれしかったです。 和室が素敵で、ヨガがとても気…