マクロビ月森シェフのクッキングライブ
月森先生のクッキングライブに初めて参加しました。 益田の真砂豆腐をつかって、お豆腐のオムライス、ポタージュ、チーズケーキ。生まれ育った高知の豆腐と大豆がフルーティに香る真砂豆腐は似ているので最初食べたとき、感動しました。…
月森先生のクッキングライブに初めて参加しました。 益田の真砂豆腐をつかって、お豆腐のオムライス、ポタージュ、チーズケーキ。生まれ育った高知の豆腐と大豆がフルーティに香る真砂豆腐は似ているので最初食べたとき、感動しました。…
大森町に来たので久しぶりにカリアーリにも行ってきました。コーヒー焙煎会社として100年の伝統と歴史を守り続けている イタリアのカリアーリ社。世界中の貴族や著名人も愛する魔法のコーヒーといわれています。こちらが日本で唯一認…
おいしいおいしいとうわさの島根県大田市大森町石見銀山近くの ドイツパンのお店へやっと行くことができました♪ 昔の街並みそのままに人が暮らしながら景観を守っている美しい懐かしい町です。 銀行も郵便局も町屋風。パン屋さんだっ…
ありがたいお声をいただいて江津へ。お仕事の打ち合わせ終了後に素敵なカフェで初めてランチ。カフェはゆっくりくつろげるように空間の取り方が工夫されています。 空き家をリノベーションしていると思えない独特のインテリアがおしゃれ…
大きな地震がたくさんのいのちや住居を奪い、生活もままならない方が多くいらっしゃること、本当に胸が痛いです。 人間は自然のなかでは無力だと痛感します。 だからこそいつ死ぬかわからないと思って1日を大切に生き抜けること。 島…
浜田市に来て嬉しいことの一つは魚がめちゃめちゃ美味しいこと。 河野乾魚店さんの干物は「えっ ほんまに干物?生?」と思うほど 身はふわっふわにやわらかくって美味しい。 干物も鮮度が命。産地直送・製造販売ならではの新鮮さを大…
広島西区ミカグランドカフェさんでイベントさせていただいております。 2月に初めて来ていただいたお客様が1か月後に追加購入に来られて 「商品を着けてから体温が上ったんです」とうれしいお声をいただきました。 締め付けなくなり…
石正美術館へむすめと手作りお弁当もってお花見♪ 快晴で、しだれ桜が満開で、ほとんど2人だけで桜の真ん前でお弁当を食べてとっても贅沢なお花見になりました。 はらはらと花びらが散ったり、床に花びらが落ちている様子も風流でした…
山口・萩の大好きな自然派レストラン ラセイバさん。 オーナーのご主人手作りの木のぬくもりを感じる素敵なお店。新鮮な近隣の野菜や魚、お肉を使ったシンプルで素材を生かしたオリジナルのイタリアン。時には豚汁がついたりすることも…
益田にある「正直屋」さんで出会った、かまどさん。 まえから気になってて土鍋でお米を炊こう!と思い買ったものの、なかなか忙しさにかまけて使わず・・・ 私が1週間寝込んだときに大森君がかまどさんで初めて、おかゆを作ってくれて…