松江開催:試着会のお知らせ
◆日程:2015年2月1日(日)10:00~18:00◆会場:キッチンスタジオ 等(ナド)島根県松江市西川津町3234-2TEL0852−59−2121ブラのご試着はおひとり様15分ほどかかりますので、予約のお客様優先と…
◆日程:2015年2月1日(日)10:00~18:00◆会場:キッチンスタジオ 等(ナド)島根県松江市西川津町3234-2TEL0852−59−2121ブラのご試着はおひとり様15分ほどかかりますので、予約のお客様優先と…
◆会場:テクノアークしまね 小会議室〒690-0816 島根県松江市北陵町1番地http://www.techno-arc-shimane.jp/access/◆日程:1月31日(土)13:00~16:00◆セミナー代金…
ありがたいことに毎日新聞さまに取材を受け、2015年1月5日朝刊にオレンジハーモニーの記事を掲載していただきました。自分たちがIターンしてよかったことをもっとたくさんの方に知ってもらって地方で起業するということが夢をかな…
いつもお世話になってる大好きな保育園の先生方にビスコッティを30個作りました。むすめ(5歳)がくるみとアーモンドを包丁でいっしょうけんめいカットして、まぜてオーブンにいれて焼きました。木の実は固いから、かあちゃんはヒヤヒ…
TVはほとんど見ませんが 世界の果ての通学路 という番組を見ました。 毎日片道2時間かけて 途中に象に追いかけられ、死の危険を感じながら学校に通うアフリカの兄妹。 インドの3兄弟は不自由な兄をボロボロの車イスに乗せ押しな…
身を引き締めて堅実にという思いで、 今年はおせちも雑煮もなしの新年でした。 かわりに新年は、石州瓦焼きプレートで焼肉。牛肉は地元松永牧場で。 味付けはお気に入りの塩三種のみ。 焦げないし、じんわりやわらかく焼けるのでうま…
今年もよろしくお願いいたします!今日は石州瓦の亀谷窯業さまでのイベントで仕事始めでした。雪がふぶく悪天候にも関わらず、たくさんのお客様にご来場いただきました。うれしいことにほぼノンストップでたくさんの方に布ナプキンのお話…
旧年中は大変お世話になりました。オレンジハーモニーは本日から仕事はじめとなりました。本日浜田市の亀谷窯業様にて開催されたイベント「瓦屋さんのバトン」に、毎日新聞様が弊社の取材にお越しになられました。人口減社会というテーマ…
今日も仕事でした。お客様への出荷も終わってほっ。 久しぶりに家族3人で家でゆっくり過ごしました。「今日は3人で寝れるね!」とうれしいそうなむすめです。 先週は松江で大学生の方と島根県で起業した人たちがおはなしさせていただ…
怒涛の1年が過ぎようとしています。たくさんの方との素敵な出会い、毎週末いろんな場所へ行って、いままでにない濃厚な1年となりました。つらいことや困難もありましたがそれよりも楽しいことや、やりがい、いきがいを実感できた1年と…