瓦で焼肉♪
身を引き締めて堅実にという思いで、 今年はおせちも雑煮もなしの新年でした。 かわりに新年は、石州瓦焼きプレートで焼肉。牛肉は地元松永牧場で。 味付けはお気に入りの塩三種のみ。 焦げないし、じんわりやわらかく焼けるのでうま…
身を引き締めて堅実にという思いで、 今年はおせちも雑煮もなしの新年でした。 かわりに新年は、石州瓦焼きプレートで焼肉。牛肉は地元松永牧場で。 味付けはお気に入りの塩三種のみ。 焦げないし、じんわりやわらかく焼けるのでうま…
今年もよろしくお願いいたします!今日は石州瓦の亀谷窯業さまでのイベントで仕事始めでした。雪がふぶく悪天候にも関わらず、たくさんのお客様にご来場いただきました。うれしいことにほぼノンストップでたくさんの方に布ナプキンのお話…
旧年中は大変お世話になりました。オレンジハーモニーは本日から仕事はじめとなりました。本日浜田市の亀谷窯業様にて開催されたイベント「瓦屋さんのバトン」に、毎日新聞様が弊社の取材にお越しになられました。人口減社会というテーマ…
今日も仕事でした。お客様への出荷も終わってほっ。 久しぶりに家族3人で家でゆっくり過ごしました。「今日は3人で寝れるね!」とうれしいそうなむすめです。 先週は松江で大学生の方と島根県で起業した人たちがおはなしさせていただ…
怒涛の1年が過ぎようとしています。たくさんの方との素敵な出会い、毎週末いろんな場所へ行って、いままでにない濃厚な1年となりました。つらいことや困難もありましたがそれよりも楽しいことや、やりがい、いきがいを実感できた1年と…
本年は大変お世話になりました。 去年6月に京都から島根県にIターンし、起業してから 今年4月から販売開始して9か月。 たくさんの方からの応援、励ましをいただき、 たくさんの出会いをいただきましたこと、とても感謝しています…
私は最近うまれて初めて腹巻をしました。今は1日中手放せません。 半年前にあや鍼灸堂のあや先生から1年中使える腹巻を作ってほしいとの お声をいただきました。最初は腹巻なんぞ必要ないよとあや先生に言ってました。 患者さんに夏…
品切れてお待たせしておりました。 腹巻の特長です。 ○綿混素材であたたかい。○よく伸びて薄手。○1年中使えます。(夏場もクーラーや冷たい飲み物、 シャワーのみなどで冷えの原因となります) ○背中までのロング丈1重使い&2…
12/20(土)午前に益田市EAGAビルにて、島根県看護協会益田支部 保健師班会さまの研修として布ナプキンのことや下着のこと、からだのことのお話とヨガレッスンを開催させていただきました。このような機会をいただきうれしく…
きょうはむすめが待ちに待ってたむすめ(5歳)のbirthday! ルスリーさんのケーキはだいすきなキュア・ポ(ホ)ーチュン。 世界に1個のケーキに大興奮。 ごはんは、むすめが大好きなメニューにしたり 帰りはまた雪でヒヤヒ…