ヨガのレッスン帰りに
石見銀山の群言堂さんに初めて行ってきました。


街並みがとっても気に入りました!
昔の懐かしい情緒さを残して自然と調和しながら
普通にまわりの方々が暮らしているところが良いですね。
自販機もこんなん。

群言堂さんの古民家に入るとツバメが巣を作っていて
ツバメのあかちゃんたちがお出迎えです。

昔のガラスも大切に使っていました。ヒビが入ってもリメイクして
おしゃれに。とっても素敵。

ランチとカフェのスペースは木のぬくもりを活かした
ナチュラルな空間。外のグリーンが見えるデザインでとっても気持ちいい。

丁寧に作られた体に優しいランチ、¥800はかなりお値打ちでしょう!
ココナッツの風味広がるグリーンカレー

お野菜ごろごろサトイモのスープの定食をいただきました♪

食器や小物のセレクトにも1つ1つこだわりが感じられます。

オリジナルのお洋服も展開されています。
そしてなんとお布団やパジャマも!

近くの阿部家ではお泊まりもできるそうなので今度は泊まってみたい・・・

なにより私が感動したのは
小さな町に会社を作って雇用を生んでいらっしゃることです。
お店のみなさんとても楽しそうにいきいきとしてらっしゃいました。
Iターンしてきて働いているかたもいらっしゃるそうです。
種類は違いますが、日本製でこだわったものつくり、独特の世界観を大切にしてらっしゃるところは、オレンジハーモニーも目指していきたいと思っています。
https://www.facebook.com/gungendo