小川の桃
今日は縫製工場へ行き、帰りに田万川の道の駅で小川の桃をみて1年前の今頃のことを思い出しました。島根にIターンしたばかりでした。激しい豪雨があり縫製工場がある山口県江崎や津和野、ここの名産である小川の桃もたいへんな被害を受…
今日は縫製工場へ行き、帰りに田万川の道の駅で小川の桃をみて1年前の今頃のことを思い出しました。島根にIターンしたばかりでした。激しい豪雨があり縫製工場がある山口県江崎や津和野、ここの名産である小川の桃もたいへんな被害を受…
娘にとって、おともだちとのふれあいの旅になりました。 会うのをお互い楽しみにしていましたが 同じ年でおしゃれ素敵女子に意識したのか&娘が一人っ子のせいか、 めずらしく、わがままで感じ悪くて困りました(汗) でも、おともだ…
雲南市から益田へのルートは高速でなく初めて通る地道で帰りました。 三瓶山・飯南町・川本・浜田から広島方面抜けて匹見へ。 いろいろな町や山の風景を楽しみながら帰るのもいいですね。 稲の緑が本当にさわやかで穏やかで美しくって…
ランチは雲南市の野菜ソムリエ認定レストラン &CAFE 華羅さんへ。 野菜ソムリエ・ベジフルビューティーアドバイザーが、野菜・果物の魅力を発揮させた、手作りお料理が楽しめる人気のお店です。 骨董品や時代家具などが飾られた…
奥出雲の夜ごはんは気になっていた焚菜へ。 お米とお野菜は自家製のこだわり。 小さい子どももOKなのでうれしいし、どのお料理も本格的なお味でした。 美味しくて写真撮るの忘れ、おっとっと(汗) 旅館が近いので奥出雲の焼酎&ワ…
生どらオーディション初参加です。4種類の試食を楽しむことができました☆ キャラメル・きなこ黒蜜・チーズ・チョコバナナ・・・どれも美味しいので1個に絞るのに苦戦。人気で昼には試食完売だそうです。どれが商品化するのか楽しみ♪…
初めての奥出雲でのイベントで、半年前に泊まって以来、お気に入りの浪速旅館へ。 だいすきな女将さんに会えて車の移動で疲れも吹っ飛んだ娘(4才)です♪ 今日も泊まる?と毎日必死で聞いてきます(笑) 和風の広々とした素敵なお部…
Facebokいいね!100件いただき ありがとうございます。 この機会にオレンジハーモニーの商品に対するお客様のお声を紹介させていただきます。◇ブラを親子(母30歳代・娘10代)で愛用しています。娘が私と同じサイズで着…
いつもお世話になっている家主さんにお孫さんが産まれました♪ 出産のお祝いに、娘がもらった時、うれしかったものを贈りました。 おうち付の動物の指人形です。 赤ちゃんの目は6か月くらいからはっきり見えて認識できるそうで、3か…
今日はなかなかできなかった、畑の雑草抜き。 畑仕事でいい汗かいて、気持ちいいなぁぁ 最近お天気で、トマトがぐんぐん赤く色ついてきました! アナグマよ、頼むから食べないで(涙) 枝豆も実が付いてきてて、うれしいな♪ 雑草が…