失敗ではなくよりよくなるための経験だったこと

ランジェリー

ノンワイヤー満月ブラちゃん ピンクムーン♡

ご好評いただいてうれしい✨

そんななかでこんなことあってん( ´艸`)

ノンワイヤーブラを初めて販売して、

カップ裏の綿天竺の縫製不良が発覚し、

すぐにご購入いただいたお客様に連絡して、1か月待っていただきました。

縫製見直しなどずぐに検討し、専門家にも数名相談に行き、

改善した商品をもう一度お客様に送りました。

返金か再度商品を送るか選んでいただきましたが全員から待ちますと

言っていただき感動しました!!

「良くなるためにおきていることだよ~」

って愛のメッセージをくれた方もいました。

結果、今回、改善したことで、さらに糸が肌に当たらない商品へと進化できました✨

以前よりも糸が少なくなってほとんど糸が出ないようになりました♡

お客様からも嬉しいお声いただいて喜びです~

スティーブ・ジョブズはこんな素敵な言葉を残しています。

「イノベーションを起こそうとすれば、時々は失敗してしまう。最も良いのは失敗をすぐに認め、

イノベーションの改善に取り組むことだ」

失敗を成功するための過程一部と捉え、挑戦を続けることの重要性を強調しました。

そして、「まだそれを見つけていないのなら、探すのをやめてはいけない。

安住してはいけない。

心の問題のすべてがそうであるように、答えを見つけたときには、自然とわかるはずだ」

諦めずに好奇心を持ち続けることの大切さを伝えていました。

今回も、さらによい商品になるために起きたことでした。

「失敗ではなく経験」

「誠実に対応すること」

「もっとよりよくなれるよっていうお知らせ」

ゆっぴ~の中にうっすら、妥協という言葉があったかもしれません。

「ほんまは、もっと糸が出ない縫製できたらいいな でも無理か」

私の人生は私が主人公。

主人公になったとき、情熱とともに挑戦した時、挫折や失敗があり、

それを経験して乗り越えてさらなるしあわせに到達していく。

困難やいやな出来事は必ず良くなるために起きている。

あたたかい天使のようなお客様に恵まれていることもこの交流で再認識できました✨

柔らかくてとろけるような触感のノンワイヤーをつくりたい!

この思いは変わりません。

すべてに感謝します。

私の作品は発明でありイノベーションだと思っています😊

ストレスが多い 繊細で いつも頑張っている女性のために優しい下着を届けたい♪

この思いは変わりません

すべてに感謝します✨

最後まで読んでくれてありがとう~


あなたの幸運 健康 美しくなることをいつも願っています😊